News

IP Bridgeが協力した知財ガバナンス研究会の調査の結果が開示されました


3月17日(月)、内閣府知的財産戦略推進室事務局 知財ガバナンス研究会(コンサル分科会)の活動成果が内閣府ホームページに掲載されました。本調査は、プライム時価総額上位990社の知財開示状況を知財・無形資産ガバナンスガイドラインに基づき評価し好事例を選出するとともに、株価などとの相関性を調査したものです。
当社の知財に関する知見を活かし、調査協力の一員として本件調査実施に携わりました。

参考情報
「知財投資・活用戦略の有効な開示及びガバナンスに関する検討会」についてご興味をお持ちの方は、以下のURLをご覧ください。
内閣府 知財投資・活用戦略の有効な開示及びガバナンスに関する検討会:https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/tousi_kentokai/index.html
IP Bridgeが携わったプライム市場時価総額上位990社に対する 知財・無形資産ガバナンスの実践状況調査報告(2024年度)についてご興味をお持ちの方は、以下のURLをご覧ください。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/tousi_kentokai/dai24/siryou5.pdf

本件に係るお問い合わせはこちら:https://ipbridge.co.jp/contact/